お知らせ・blog
畑今年も耕しました!

秦野のbarber バーバウェイのブログをご覧のみなさま、こんにちは。
新緑の鮮やかな色と吹き抜ける爽やかな風がとても気持ち良い季節になりました。
春夏のヘアースタイルを楽しみたくなってきたかたも多いかとおもいます。
日差しが強くいい天気の日は、それだけで心がおどります。春夏はそんな気分をさらにあげてくる、素敵な色のヘアカラーにしてみては!プラチナベージュ、リッチモカ、マンダリンブラウン、サクラカラーなどオススメです。(^^)
今年も、畑を耕しました!ミニトマト、キュウリ、ピーマン、オクラ、モロヘイヤ、トウモロコシ、主役はエダマメです!!
さっそくエダマメが鳩さんに食べられましたので奥さんと息子の光君がペットボトルで鳥避けを作成しました!風が吹くときっと回ります。
芽がたくさんでてきたらまた報告します!
秦野市渋沢理容室美容院ならBARBERWAY。
ゴールデンウィークは9時オープンです!
こんにちは!
土日祭日は9時オープンしていますので秦野、渋沢、中井町、足柄で理容室、床屋、美容院をお探しの皆さま!
ぜひバーバウェイへ!!お予約お待ちしております。
5月2日海釣りに行ってきました!
朝から真鶴の近くの江の浦港に行ってきました。
駐車場代は清掃管理費として千円でした。
お客様のあき君!一昨日切りに来てくれました。
アオリイカを釣るのが得意みたいです。
この日は海藻ばっか釣っていました。
江の浦港の釣り人は良い人ばかりでした!
隣で釣っていたベテランのおじさんは羽のある魚を釣っていました。
珍しい魚ですね。写真を撮らせてもらいました。
お昼になっても私とあき君は魚が釣れなく、赤潮がでてきたので熱海から箱根の峠を越えて西伊豆の内浦港という場所に移動!
またあき君を、パシャリ。必死にイカを釣ろうとしています。
内浦港では、アオリイカが2杯上がっていました。
スゴイ大きくスミを吐いていたのでビックリです。
ここでも、なんと地球と海藻しかつれませんでした!
ですが、楽しい休日でした。海風は、気持ち良いですね(^^)
潮干狩り

5月1日千葉の金田海岸に潮干狩りいきました。
小さい子は無料でした!大人は1600円。
うちの息子は可愛いガールフレンドをゲット!
私たちもアサリをたくさん収穫できました。
なんとハマグリも2匹?2個とれました(^^)
千葉は潮干狩り場が大きくアサリも沢山いてオススメです。
満潮だとココはこうなります。
秦野渋沢で理容室美容院をお探しのメンズ、キッズ、レディース のみなさまバーバウェイへ是非お待ちしております!
ミントシャンプーリニューアル

ミントシリーズがリニューアルして新登場。
冷涼感キープの快適さに、
においandクレンジング効果をバージョンアップ。
夏特有の不快感を抑え、
快適に過ごすためのシャンプーandマスク。
地肌環境を健やかに整え、サラサラな髪へと導きます。
においとは、、、汗や皮脂を微生物が分解することから発生します。
出てしまった臭いを抑えるカキタニンand微生物の活動を抑えるワサビ葉エキスがシャンプーとスカルプトリートメントに入っています。
秦野、渋沢、中井、松田で理容室、美容院、お探しの皆様。
バーバウェイでは4月5月は心地よい冷涼感のミントシャンプーリフレッシュを使っています。
もっと暑くなりましたらキンキンのミントシャンプーフローズンリフレッシュも入れますので楽しみにしていてください!
4月5月は店販商品が20パーオフ!チャンスですよ〜
フリードついに来ました!

こんにちは。バーバウェイのホームページ見ていただきありがとうございます!
4月17日大安。ついにバーバウェイにホンダフリードが来ました!
納車まで2ヶ月半、、。長かった。。。
早速千葉のマザー牧場まで遊びにいきました。
タントではアクアラインが横風で運転大変でしたが、
フリードはすごい強風でもへっちゃらでした。
しかも高速と千葉の道路は信号少ないせいかリッター16キロをマーク!1500CCで7人乗りの車なのにすごいですね、、。
運転もしやすく最高でした。
乳搾りも体験!午前中はアクアラインが強風で通行止めのためか平日のためかマザー牧場ガラガラでした。
景色よく動物も沢山いてよいところです。
秦野駅、渋沢駅、中井、松田で美容室、barber、理容室をお探しの皆様お待ちしております!
平日学生割引もありますのでご利用くださいませ。